デイリーリフィル S版

今日の計画を行う理由

一般的な手帳では、毎日記入するような「デイリーリフィル」は
あまり使用されていません。

基本的には、画像の様な見開きカレンダーで、
予定の管理をしている方が多いのではないでしょうか。

確かに”予定を管理する”という目的であれば、カレンダーやマンスリー型の手帳で十分でしょう。
しかし、Pile-up-planner(パイルアッププランナー)では、
「手帳を自己管理に使用してバランスを取る」というテーマがあります。

デイリーリフィルは、毎日を記録することで
自分の行動をコントロールしたり振り返れるようにする目的があります。

S版の構造

「デイリーリフィル S版」では、1週間を見開きで確認できるような構造をしています。
「ウィークリーリフィル」と「デイリーリフィル」の役割を同時にこなすことができます。

そのため「デイリーリフィル S版」を利用する場合は
「デイリーリフィル」は不要になります。

①週の始まりに思うこと

一週間の始まりに記入します。
「L版」や「M版」では、ウィークリーリフィル(共通)を使用して、役割ごとの目標設定や、タスク管理をしていましたが
「S版」では、極限まで簡略化して、かつ自由に使用できるように「週の始まりに思うこと」っといった
ざっくりした項目にしてあります。

タスク管理に使用してもいいですし、週の始めに感じている思いを記入してもいいでしょう。
自由に新しい一週間に思いをはせながら記入してみてください。

②フリー型 デイリーリフィル

リフィルを四等分したうちの1つを毎日記入するデイリーリフィルとして使用していきます。
限られたスペースを自由に使用できるように、日付以外の項目は作成されていません、

「L版」「M版」と基本的な使い方は変わりません、
ご自身のタスク管理や価値観や目標に沿った行動を行えるように
朝晩に少し時間をとって記入してみてください。

③週の終わりに思うこと

振り返りは自分の進捗を確認するうえでも、次週をより有意義なものにするためにも重要です。
「S版」では、限られたスペースですが、忙しくても振り返り、一言記入してみましょう。

ウィークリーリフィル(共通)で記入していたことを参考に考えると、より充実した効果が得られます。

メリット・デメリット

「L版」「M版」で紹介したデイリーリフィルをより簡略化して、
1ページで記入できるようにまとめたものです。

「L版」「M版」での手帳の利用に慣れた方が
記入にかける時間を省略することを目的に作成しました。

手帳の利用の目的は、目標に向かって進むことです。
手帳の作成や利用が目的ではありませんので、簡略化していける方は挑戦してみてください。

作成し、愛用してきて感じたメリットデメリットは以下のような感じです。

メリット

「L版」「M版」よりも毎日の記入が簡略化されており、継続しやすい。
一週間を一目で確認できる。

デメリット

記入に慣れていないと、単なるタスク管理帳になってしまいがち、
本来の効果を発揮しにくい場合もある。